阿部合成展・修羅をこえて「愛の画家」
阿部合成(1910‐1972)の生誕110年を
記念して、青森県立美術館で展示して
いる回顧展を見させていただきました。
阿部合成は、浪岡村(現・青森市)に
生まれ、橋本小学校、旧制青森中学校
を卒業後、京都市立絵画専門学校で絵
を学んだ方です。
1943年に、自らも出征しますが、敗戦
後シベリアで抑留され、1947年に帰還
するも、戦争体験を昇華した鎮魂と祈
りの画家でもあります。中学の同級生
には、太宰治とも深いかかわりを持っ
た画家です。
初めて見た、阿部合成の絵画に触れる
こともできましたし、感銘を受けまし
た。本県からこのような素晴らしい画
家を輩出していることに誇りに思うば
かりです。
0コメント