「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界文化遺産に登録へ!!
5月26日に、2005年10月に世界
文化遺産登録に向けて表明してから17
年目にして、イコモスから世界文化遺産
に登録をするよう勧告されました。
自然に支えられ精神文化に普遍的な価値
を見出した画期的な視点が世界に認めら
れたことであり、県民の悲願が叶えられ
た一日だったと思っています。
折しも、その日、「インストラクターの
会」の皆さんと、三内丸山遺跡の視察を
させていただいていました。特に、20
年以上経過をした「大型掘立柱建物(お
おがたほったてばしら)」の修復工事の
真っ最中であった、内部の施設も見させ
ていただきました。大変興奮をいたしま
したし、縄文文化の技術レベルの高さに
感銘を受けた一日でした。
0コメント