1月 環境厚生委員会

1月の環境厚生委員会が21日に開催されま

した。

健康福祉部へは、①新型コロナウイルスワ

クチン接種状況と今後の3回目接種に向け

た県内自治体の接種状況について、②新型

コロナウイルス感染症対策について、

③生活困窮者に対する灯油購入費助成事業

について、

環境生活部へは、①プラスチック資源環境

促進法について質問をしました。


青森県も27日から感染拡大に伴い「まん延

防止等特別措置法」に基づく要請を実施し

ていく状況ですが、感染拡大防止に最も効

果のある3回目の接種を県内自治体にスピー

ディーに行うための県の取り組みや、感染

力の強いオミクロン株に対応した医療体制

の構築等について県に正しました。


また、本年4月から施行される「プラスチッ

ク資源環境促進法」については、プラスチッ

クが海洋などに流れ、海の生き物がそれを食

べ、最終的には人への影響が懸念されること

から法の整備が進んだものと受け止めていま

す。県内の自治体と連携してプラスチックご

みの削減し確り取り組むよう要請をしました。

一戸ふみおホームページ

一戸ふみおのホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000